★来月よりNHKでアニメが放送開始となるサッカーマンガ「アオアシ」ですが、低年齢層から「漢字のセリフふりがなを付けて欲しい」の声にこたえた形で、青年マンガとしては異例のふりがな付きのジュニア版が刊行スタートしました。
アニメやメディアミックスで、違う表紙だったり特典の付いたVerの単行本は今までもありましたが、青年マンガで低年齢層に向けてふりがなを振った単行本を出すのは珍しいですね。
それだけサッカーをしている子供達の読者層がいるという事なのでしょうか?
こういった新しい試みはどんどんとやって行って欲しいものですが、ちょっと不安なんですけどこれある程度刊行してからジュニア版の売り上げがもの凄い落ち込んだとしても最後まで刊行してくれるのかな?
やるならちゃんと完結までやって欲しいとは思いますけど、流石に採算が取れなくなってきたらある程度の所で区切るかな?