今週のジャンプ感想 2022年39号  の巻

表紙&巻頭  :「アンデッドアンラック」

Cカラー   :「ウィッチウォッチ」「マッシュル」

読切       :「おイナリ」沼駿

最終回   :「ドロンドロロン」

久しぶりに「左門君はサモナー」の沼駿先生が読み切りで帰って来ましたが、コメディよりもう少しだけラブによせてくれた方が良かったかなぁ?

ワンピース

毎回の新章開始での懸賞金確認ですが、チョッパーちょっと上がってるのね。

本当だったらもっと上がっても良いのですが、モード事がちゃんと認識されてないのでしょうね。

でもその後のロビンさんとチョッパーのやり取りがほほえましく、二人ともカワイイ。

フランキーさんは本人でなく、船が顔写真として掲載されて可哀そうだ。

ゾロさんは前線で大活躍だし、ジンベエは元から有名で更に今回の活躍があったから仕方ないね。

サンジは女癖をもう少し治さないと、額が上がるのは厳しいのではなかろうか。

やっぱりミホークもクロコダイルもバギーの元に就いたのではなく、勝手にそういう事にされてご立腹でした。

バギーさんも相変わらずで良かった。

バギーさんとウソップは性格的に似てると思うのですが、バギーさん基本敵キャラなので性格が変わらなくとも嫌う事は無いのですが、ウソップは主人公側なのでせめて少しずつでも変わってもらわないとイライラするんだなぁ。

ミホークさん海軍に取り囲まれても微動だにしない精神力。

というかこんな状態でも負けないという自信があるんだなぁ。

バギーさん四皇だけにとどまらず、懸賞額もルフィより上なの笑う。

ミホークさんは、吉良吉影みたいに静かに暮らしたいのですね。

まぁプライド的にはバギーの下に就いているというのを世間的に言われるけど、そうしておけばトップはバギーさんになるから、隠れ蓑として平穏に生きやすいですよね。

最終的にはバギーさんはなんだかんだ表向き、歴史上の人物として名を残しそうな予感。

イワンコフとか久しぶりに見たなぁ。

ドラゴンさんがこういうという事は、やっぱり表向きコブラさんを殺したという事で匿って、サボが矢面に立ち海軍の目をこちらに向けるつもりなんでしょうね。

呪術廻戦

刀を探し求める勝新太郎みたいな大道鋼(だいどうはがね)さん。

ようやく見つけるもDX日輪刀で言葉を失う。

でも世界観的にはまだDX日輪刀って発売されてませんよね?

カッパなのかどうかも怪しいけど、三代六十四(みよろうくじゅうし)は相撲がしたくてしたくてたまらないけど、誰も相手にしてくれない。

というか近づき方の効果音が、ゴキブリと同じなのはかわいそうなのでは?

そりゃまぁそんなガチな格好した奴から街中で誘われてもやりませんし・・

怪しすぎるでしょ?犬の散歩のお爺さんも苦笑いですよ。

ガラスを突き破って入ってきたのに、微動だにしないお婆さん強い。

そして飛び込みの感じが、炭治郎が療養の時飛び込んできた伊之助を彷彿とさせた。

真希さんが状況判断で投げつけた刀をもった鋼さん、刀に説教かまして振るうと直哉も真っ二つに!!?

これは鋼さん一気に人気キャラ上位に踊り出しですわ!!

鋼さん呪霊が見えないけど、このセリフ回しとか最強ジジイという設定とか、中二病が好きそうな感じなの間違いない。

そして「見えてない」とかの台詞回しは、やはりモデルであろう勝新太郎の「座頭市」をイメージしたセリフなんだろうなぁ。

この鋼さんの戦いから、真希さんは刀を使いこなす技術を得るのでしょうね。

今度は三代の領域展開で相撲対決ですが、真希さん禪院家滅ぼした際に雲竜型取ってたし、ここで相撲する事への伏線だったのですね。

そして相撲から格闘術を学ぶんだろうなぁ・・でも三代も鋼さんも良いキャラしてるし、直哉以外は生き残って欲しけどどうなるんだろう。

僕のヒーローアカデミア

AFOも消え去ることが分かり切ってるけど、ホークスレベルのスピードで逃げ続けないと触れられたが最後で個性を奪われてしまうから、どうしようもないな。

これ最近の無差別な犯罪を起こす人と似ているが、AFOはもう目的はある意味達成したし、後は強力な力で消え去るまで暴れ続けて世界にダメージを与える事だから無敵の人と一緒だなぁ。

 しかも普通の人と違い個性複数持ちで尚且つ滅茶苦茶強いから厄介この上ない。

ヒーローに助けられ憧れたキャシーが、オールマイトの後を追い紡ぐ感慨深いカットだなぁ・・

学生時代に手芸同好会として共に同じ時間を過ごしたジーニストとエッジショット。

その時の手芸技術を使い、自らを糸として命を賭してかっちゃんの心臓再生に挑む!!

これでかっちゃんも性格的にエッジショットに似てきたりするんだろうか?

逃げ上手の若君

望月さん人望があるものの指示が雑だけど、慕う部下たちに対応力がついていい感じで回ってるし、助けられて狐次郎も死亡フラグ回避。

相変わらず影が薄く正面からの攻撃も死角からの闇討ちと言われてしまうけど、きっとこの影の薄さが活躍する場がありますよね?

これで狐次郎の死亡フラグも完全に消え去ったかに思えますが、安心させといて裏切ってくるんだろうなぁ松井先生。

次は狐次郎が無茶するんじゃなくて、若を身を挺して守るとかそういうのの死亡フラグが立ちそうなんだよなぁ。

もの凄く心配してたけど、やっぱり本心は渋川の攻撃で死ぬかと思ったかを聞く事が本命でした。

それぞれの手段で自己強化する者対決!!制するのはどっちだ!!!

僕とロボコ

ロボコも平家になじみ、増えた荷物の整理を始めるとロボコのアルバムが。

とうとうロボコの秘密が明かされる時がやって来たのか!?

人間の様に幼少期があるのはオカシイけど、年齢を重ねるごとにボディパーツを変えてるという事だろうか?

 

5歳で完成形になったという事だろうか?

そして幼少期からの写真を撮ってる人はロボコの製作者ですよねぇ・・?

ロボコは学校での写真と言い張るが、どう見てもロボの耐久テストです。

しかもロボコの材質は地球上の物ではないらしい。

というか脱走したり施設を爆破してる時に、のんきに写真を撮ってる人は誰なんだ!?

OMの学校に侵入もとい入学したロボコでしたが、この頃はギャル時代だったらしい。

なんだかマツコ・デラックス感が凄いなぁ。

サイコガンにキャタピラ・・ガンタンクザクタンクですね。

ここでロボミちゃんと出会った訳ですが、他のメイドとかもそのうち出て来て欲しいな。

続いて戦場時代ですが、初日から漂うベテランの風格。

この時にミリーさんを力でねじ伏せた模様。

パパさんの傍にいるナースはパパさんの仕事でのOMみたいですけど、今度登場する際は是非このナースさんも出て来て欲しいぞ。

最期の沢山のアルバムは平家に来てからの物で、楽しくて撮り過ぎてついつい増えてしまったみたい。

しかしページを進めるとどんどん未来の出来事が掲載されており、ボンドくん公庫応全部落ちるんだ・・そりゃあの成績じゃねぇ・・・

当身で気を失うボンドくんでしたが、最後に開いていたページには成人式の写真が・・なんかいい話かと思いきや、これってやっぱり大本パロディの「ドラえもん」1話目のネタじゃない?

すごいスマホ

この作中での日本は、海外並に治安が悪くなっているなぁ。

地道に防犯カメラから探してたんですね。

というか自転車取りに戻った際に写真撮ってたけど、あれは結局使えなかったの?

その辺の説明ちゃんと入れといて欲しいなぁ。

早速他のすマホ持ちから住所を調べられて接触が来たけど、これって今の時間主人公しか家に居ないという事をすマホで調べた上での事ですよね?

でないとのぞき穴越しに話しかけてるのは、ちょっとヤバい人感出ちゃうものねぇ・・

ドロンドロロン

ラスボスを撃破し、訪れたクサナギとの別れ。

悲しいけれどちゃんと感謝と別れを告げてからの別れだったので、良かったと思う。

個人的には好きな作品だったけど、最終回のアオリ文で「次回作にご期待ください」の一文が無いという事は、そういう事というかプラスとかに移るのかなぁ?