夏の新連載トリを飾るは卓球の「ピングポング」&「ブラッククローバー」アニメ二期も空気 の巻

本日発売の週刊少年ジャンプにて、夏の新連載第四弾のトリを飾る作品のテーマは卓球の「ピングポング」がスタートしました。

卓球がテーマの作品だと「P2」や「卓上のアゲハ」に「フルドライブ」ですが、どれも短命に終わってて難しいテーマだとは思いますが、新連載のトリに持ってきたという事は編集部的にも推してるのかな?と思ってみたり。

でも映画「少林サッカー」やゲーム「イナズマイレブン」を彷彿とさせる、トンデモ系卓球マンガだったので割と好きかも?

最初の敵である借金取りの名前が「関西 弁(かんさい べん)」だったのでこの作品の楽しみ方が分かった気がする。

いわゆる「ドリトライ」系だな。

 

www.youtube.com

 

ブラッククローバー」連載10周年&アニメ二期放送決定でも?

週刊から移籍して、GIGAで季刊連載だしアニメ二期放送決定しても時でに遅しと言いますか、なんなら「鬼滅の刃 無限列車編」で世間的に大賑わいの後に映画の話が出ましたけど、知らないうちに公開してたしおんなじGIGAで最終回を迎えた「銀魂」とはエライ違いだ。

 体調の面からの移籍でしたが、流石に連載ペースが季刊では忘れ去られても仕方ないのかなぁ。