変顔は笑いの基礎中の基礎だと思う の巻


今週の「仮面ライダー ガッチャード」

ラケシスに人間の感情を教える為皆で笑わせてみようとしますが、銀杏先輩が先陣を切って変顔を見せたけど笑いを知らない者にそれは伝わらないのではないのかな?

宝太郎達が笑ったのは、銀杏先輩との関係性があったからだしまずは感情より人と触れ合う事が大事だと思うのですよ。

続きを読む

今週のジャンプ感想 2024年24号  の巻

表紙&巻頭  :「さいくるびより」小林おむすけ 

Cカラー    :「夜桜さんちの大作戦」「カグラバチ」「キルアオ」

巻末コメントからですが「願いのアストロ」は4話目にしてもう単行本の作業開始してるのね。

やっぱり注目作家だから単行本の展開も早いのかな?それともジャンプはこういうスタンスでやってるのか?

続きを読む

「寄生獣」に続き「七夕の国」実写ドラマ化!?これはいずれは「ヒストリエ」も? の巻

ネットフリックスの実写ドラマ「寄生獣 ザ・グレイ」に続き「七夕の国」がディズニープラスにて実写ドラマ化されることが発表されました!!

natalie.mu

続きを読む

実写ドラマ「岸辺露伴は動かない」が切っ掛け高橋一生と飯豊まりえが結婚 の巻

ドラマ「岸辺露伴は動かない」での共演が切っ掛けで、高橋一生さんと飯豊まりえさんが結婚を発表されました。

www.sponichi.co.jp

続きを読む

ラブコメの90年代が強かった印象は赤松先生と「ときめきメモリアル」の所為 の巻

実に4年ぶりに三栄書房から、80年度版に続き90年度版の「ラブコメヒロイン大解剖」が発売されました。

natalie.mu

続きを読む

劇場版「ハイキュー!!」最後の入場者特典はちょいズルくない? の巻

f:id:poison3rd:20200522170541j:plain

興行収入100億を突破した劇場版アニメ「ハイキュー!!」ですが、この度最後の入場者特典が発表されましたけど、ちょっとズルくないですかね?

natalie.mu

続きを読む

新連載「さいくるびより」はマグちゃんのようなほっこり系?「Dear Anemone」は次回最終回か? の巻

複数回読み切りが掲載された小林おむすけ先生の連載デビュー作「さいくるびより」が本日発売の週刊少年ジャンプに掲載されました。

続きを読む