「キルアオ」1周年と長谷川先生のジャンプのお金事情ルポマンガが面白い の巻

連載開始時は同じく殺し屋マンガの「SAKAMOTO DAYS」が連載中だったので、同ジャンル被せでどちらかが消えてしまうかも?と危惧したものですが、めでたいですね。

伝説の殺し屋が不思議な薬で子供になって~っていうのはサンデーの「名探偵コナン」を思わせますが、主人公が大人でコメディとシリアスで進む「SAKAMOTO DAYS」に対して、学生にしたことで住み分けが上手く進んだのでしょうね。

最近は「SAKAMOTO DAYS」はコメディ要素が減りシリアスに比重が傾き、「キルアオ」はシリアスもありながらコメディもきっちり入れてるのはやはりキャリアの長さでしょうか?

 これは社会人になってから、逆に真面目に勉強に取り組んでみたらそう思えます。

作中では単なるギャグなのかもしれませんが、メイン読者層の学生諸子が何かしら感じ取って勉強に打ち込んでみたら作者としても嬉しいかもしれませんね。

 学生になったという事で、学園モノの他にラブコメやスポーツ等多岐にわたるジャンルが入り込んで、一粒で二度も三度もおいしい作品に仕上がっています。

 只その所為で本筋の「殺し屋」という部分がブレてしまいそうですが、そこはやはりベテランの力量であくまでも基本を守りつつ多ジャンルを作品に纏わせています。

ジャンプの看板作品「ワンピース」「僕のヒーローアカデミア」「呪術廻戦」も終了勝近づきつつある中、今後新たな中堅もしくは看板となりジャンプを支える作品となりそうなので、まだ未見の方はこれを機会に読んでみましょう!!

単行本もまだ4巻までなので入りやすいしお勧めですよ。

 

長谷川先生のルポマンガがマンガファンとしては実に興味深い

「恋のキューピッド焼野原塵」でジャンプ連載デビューし、現在はジャンプ+で体験マンガを描かれている長谷川智広先生が今週のジャンプ巻末にて「ジャンプと僕 連載経験作家・長谷川智広 ジャンプのお金事情を知る」が実にジャンプファンのみならずマンガファンとして興味深い作品でした。

 なんとなく専属契約とかは、連載経験作家さんの日記マンガやインタビュー等でざっくりと理解していましたが、今回のはそれから更に踏み込んだ形となっていて為になる作品となっています。

 昔読切を掲載した作家さんの話だと、その当時ページ1万5千円だったらしいですが、そこからまた上がってるのね。

 今回「ジャンプのお金事情」をテーマにしたルポマンガを掲載したのは、昨今のマンガ家軽視の他出版社の話題や他誌から移った作家さんの事に対するジャンプなりのアンサーなのだろうか?実に興味深く読ませていただきました。

 それにしても長谷川先生は、日記や体験ルポマンガの方が面白いと感じてしまうのは失礼だろうか?